エムアンドのブログ

2018/02/15

感謝と激励の気持ちを込めて

IMG_20180214_191308.jpg

14日はバレンタインデーでしたね。

ちょうど社労士講座がありましたので、

参加された皆さんには心ばかりではありますが、

日頃の感謝と激励の気持ちを込めて

チョコレートをお渡しさせていただきました。

 

その日の参加はたまたま女性ばかりで、

講師もちゃっかりチョコをプレゼントされてうれしそうでした。

皆さん、ありがとうございました。

 

みんなでおやきを食べて糖分を補給しつつ、

厚生年金について学びました。

「少しだけハードルが下がってきたような・・」

苦手意識が少なくなってきたでしょうか。

 

次回もお待ちしております。

 

 

2018/02/10

2月1回目の社労士講座でした

IMG_20180207_211801.jpg

先日、2月の1回目社労士講座でした。

 

2月は年金強化月間として、

国民年金、厚生年金を中心に学びます。

国民年金、厚生年金からどんどん出題され、

冷汗が出ました。

優しい微笑みとは裏腹に

厳しい質問を投げかける講師です。

 

次回、14日(水)です。

お待ちしております。

 

2018/02/02

1月2回目の社労士講座でした

IMG_20180130_190135.jpg

1月2回目の社労士講座、終了しました。

 

今回は国民年金の過去問を。

あれ?あんなにハードルが高かったのに、

分かる問題もちらほら。

少しずつ知識も蓄積されているようですね!

 

この調子でコツコツ頑張って行きましょう!

 

2018/01/19

今年もスタートしました

IMG_20180117_192939.jpg

今年最初の社労士講座、終了しました。

「今日は過去問に挑戦!」と、

会議室のモニターに29年過去問を映し出し、一問一答。

正誤はもちろんのこと、どこがどう違うのか説明できるか。

ドキドキしながら頭をフル回転で臨みました。

 

次回は30日(火)です。

お待ちしています。

2018/01/05

今年もよろしくお願いします

戌年.png

今年もどうぞエムアンドをよろしくお願いいたします。

年末年始、穏やかなお天気でした。

テレビを見ながらのんびりと過ごせましたが、

岩野講師は風邪をひき、ずっと鼻をズルズルさせていました。

 

本年1回目の社労士講座、17日には

元気な顔をお見せできると思います。

以前、1月の社労士講座を17日、23日とお伝えしましたが、

正しい日程は17日(水)、30日(火)です。

申し訳ありません。

スケジュールの調整をお願いいたします。