エムアンドのブログ

2017/11/07

エムアンド・キャンパス4回目のお知らせ

妊婦.png

エムアンドで定期的に開催する勉強会「エムアンド・キャンパス」

4回目のご案内です。

 

今回のエムキャンのテーマは産休・育休。

産休・育休を取得する社員が出た時の手続き全般や、

気をつけたい法改正などを学びます。

女性が職場に復帰しやすいよう、法律もどんどん改正されています。

「知らなかった」とならないよう、共に学びましょう。

 

参加者からの希望が多ければ、年末調整をもう一度やるかもしれません。

ご希望もお知らせいただけるとうれしいです(^^♪

11月29日(水)19時からです。

ご参加お待ちしています。

 

 

2017/11/01

社労士講座2回目終了しました

IMG_20171031_193607.jpg

社労士講座2回目、終了しました。

 

労基法を学ぶ予定でしたが、

岩野講師の鶴の一声で「年金」についての2時間となりました。

国民年金、厚生年金はニガテとする人が多い科目です。

早くから取り組み、しっかり身に付けることで

ライバルとの差をつけることが可能になります。

 

ということで、先生の意向で

「年金」に触れる時間の長い本講座です。

気になる方はぜひ参加してみてください。

スポット的に受講することが可能です。

11月は15日(水)、28日(火)を予定しています。

 

詳細は「講座ご案内」のページへ

2017/11/01

エムアンド・キャンパス3回目終了しました

IMG_20171030_184720.jpg

エムアンド・キャンパス、3回目終了しました。

 

今回は、給与担当の年に1回の大仕事、年末調整について学びました。

全体的な流れや、チェックする際のコツをお知らせしました。

年末調整作業に初めて携わる、という参加者の方も

流れが分かって、少し安心された様子。良かったです。

 

11月は産休・育休周辺の手続き等について学ぶ予定ですが、

年末調整作業の真っ最中でしょうから、もう一度

年末調整についてのお悩み相談のような回でもいいかな、と思っています。

 

とにかく年末調整を乗り越えれば、1年の締めくくりももう少し。

お互い頑張りましょう(^^

2017/10/17

エムアンド・キャンパス3回目のお知らせ

事務作業.png

バタバタとお知らせが続き申し訳ありません。

エムアンドで定期的に開催する勉強会「エムアンド・キャンパス」。

3回目のご案内です。

 

今回のエムキャンのテーマは「年末調整」

そもそも、あの用紙を集めて何をしているの?から始めます。

短い時間の中なので、あまり深く掘り下げるのではなく

担当者として知っていると便利なチェックポイントを

重点的にお伝えします。

 

平成29年10月30日(月)19時から。

ご参加をお待ちしています。

2017/10/16

社労士試験対策講座スタートしました

Inked社労士講座_LI.jpg

来年の社会保険労務士試験に向けた対策講座、

いよいよ始まりました。

無料体験講座にお越しくださいました皆さま、

ありがとうございました。

 

次回からは有料となりますが、

自分の苦手なところだけ、スポット的に参加することができます。

次回は10月31日(火)19時~で労働基準法を学びます。

ご検討されている方はぜひご参加ください。

 

料金等詳細は「講座ご案内」のページへ。